当サイトでは記事内に広告を含む場合があります。

【副業】ランサーズやってみた!仕事受注までの道のり

副業
*この記事には広告が含まれています。
*この記事には広告が含まれています。

こんにちは、みぃです。

クラウドソーシングサイトのランサーズに登録していたのですが、
どうしたらよいかわからず結局1年くらい放置してしまいました。

改めてやり始めて、プロジェクト形式のお仕事を受注できたので、
私の経験ベースの話になりますが、仕事受注までの流れやポイントをまとめました。

・副業を始めたいけど何から始めたら良いかわからない方
・ランサーズに登録してみたもののどうしたらよいかわからない方

の参考になればうれしいです。

下記は実際に1ヶ月ランサーズで仕事をしてみた体験を記事にしたものになります。

ランサーズとは?

ランサーズとは仕事を依頼したい人と受注したい人をつなぐクラウドソーシングのWEBサービスです。
ランサーズの他にはクラウドワークス、ココナラ、シュフティなどが有名ですね。

システム開発など専門的な知識やスキルが必要な仕事から、アンケート回答など比較的誰でもできるような仕事まで様々な仕事があります。

ランサーズでは3つの仕事形式があります。

・プロジェクト形式
 クライアントの依頼に対し「こんなことができますよ」と「提案」をして、選ばれるとお仕事を受注することができます。
 今回の記事では、このプロジェクト形式でのお仕事受注を目指します。

・コンペ形式
 キャッチコピーやロゴ作成関連の仕事に多い形式です。
 クライアントの募集に対して、「提案」しその中からクライアントが気に入ったものを選ぶ形式です。

・タスク形式
 一つの依頼に対して、複数の人に作業してほしいときに使われる形式です。
 主にアンケート、データ入力など比較的簡単なものが多く、報酬も他の形式に比べるとかなり低単価になる傾向です。

01 ランサーズの無料登録をしてみよう

メールアドレスの他GoogleやYahoo!アカウントなどでも登録が可能です。
ユーザー名は後から変更することはできません。

下記のリンクから登録可能です!

クラウドソーシング「ランサーズ」

クラウドソーシング「ランサーズ」

02 レギュラーランクを目指そう

ランサーズでは実績などに応じてユーザーのランク分けをしています。
レギュラーランクは仕事受注の実績がなくてもなれるので、まずはここを目指しましょう!

レギュラーランクへの道のりはざっくり分けると以下になります。

  • 本人確認など各種認証をすませる
  • プロフィールの作り込み
  • 最終ログインから1か月以内

主なランク基準はこちら

各種認証を済ませる

各種認証は以下の4つがあります。主に信用に関わる確認項目になります。

本人確認

運転免許証や健康保険証などの身分証明書をランサーズへ提出することで本人確認することができます。

機密保持確認

機密保全に努めていることを確認します。
簡単に言うと案件の情報を外部に漏らしてはいけないというものです。
機密保持確認をしていても、していなくても取引における秘密は漏洩してはいけないので、確認しておきましょう。

電話確認

まずはプロフィールに電話番号を登録しましょう。
電話確認申請にて申請するをクリックすると、電話番号確認ダイアルが表示されるのでそちらへ電話すると自動応答システムになり電話確認することができます。

電話確認をしても他のユーザーやクライアントに電話番号は公開されませんのでご安心ください。

ランサーズチェック

質問形式のチェック項目があるのでそれに答えるだけでチェックできます。

プロフィールを充実させよう

次はプロフィールなどを作っていきましょう。

表示名を設定する

表示名はプロフィールページなどで表示されます。

プロフィール画像を設定する

自分の写真を使った方がクライアントから信用してもらいやすいですが、
本業がありそちらが副業禁止だとちょっと顔出しはしづらいですよね。

私は風景の写真にしてしまっています。。。

イラスト系のお仕事をされるなら自分で作成したアイコンでもよいと思います。

300文字以上の自己紹介文を設定する

プロフィール編集から自己紹介を編集しましょう。

何か得意なことがあればこちらへ書いて自己PRしましょう。
できれば受けようと思っている仕事に関するPRがよいです。

特にない場合もできることを書いておきましょう。
私は特にスキルがなかったためかなり苦労したのを覚えています。

本業について記載して、そこから基本的なPC操作やExcel、Wordなどを使えることを記載しました。

あとは自分がどの程度の時間をランサーズで仕事できるかや連絡についての対応を記載しました。

それでも文字数が足りず、おまけで需要がなさそうでしたが持っている資格を書いてます。

ここまでできればレギュラーランクの条件の「最終ログインが1ヶ月以内」は自動的にクリアしているので、レギュラーランクに反映してもらえます。

03 タスク形式の仕事をやってみよう

では早速、仕事を探してみましょう。
まずは比較的簡単なタスク形式のお仕事を1,2回されることをお勧めします。

なぜなら下の画像のようにプロフィールの実績サマリーという欄にタスク形式のお仕事も反映されるからです。

クライアントがどこまで見てくれるかはそれぞれかもしれませんが、
同じようなスキルの人に仕事をお願いするなら、作業数が0の人よりも少しでも仕事をしたことがある人に頼んだ方が安心ですよね。

タスク案件を受注するとタスク承認率にも反映されるので、選んだタスクのお仕事はきっちりこなしましょう。

具体的な探し方

1.左上の仕事を探すボタンをクリック


2.左メニューの仕事スタイルで絞るの中の、タスクのチェックボックスにチェックを入れて、絞り込みをクリック


3.そのまま探してもよいですが、できそうな仕事がなかなか見つからない場合は
提案が多い順に表示すると見つけやすくなります。

タスク形式のお仕事でも頑張ればお小遣い程度には稼げるかもしれませんが、それはあまりお勧めしません。

なぜならあまりスキルは身につかないお仕事が多いからです。

副業収入がどのくらいほしいかによりますが、自分の身になるものを少しずつ始めていきましょう!

自分ができそうな仕事に応募してみよう

さてここからはプロジェクト形式のお仕事を探してみましょう。

まだスキルがない場合は記事作成などライティングやデータ入力に関するものがオススメです。

まずは報酬が低くても仕事をもらって実績を作ることを最優先にしてください。

ちなみに私は商品の出品代行のお仕事を受注しましたが、、、おすすめはしませんw

トライアルで10品ほど納品した後、継続で仕事をもらって今現在もお仕事させていただいておりますが、はたしてスキルアップや単価アップが今後見込めるのかがちょっと厳しいかなぁと思っています。

ただ実績として数字に残り、クライアントからもよい評価が頂けたので完全にムダではないかなと思っています。

もう少しやってみて今後については考えてみたいと思います。
そのときはまた体験談を記事にしたいと思います。

やりたい仕事がみつかったら「提案」しよう

さて、ちょっと話が横道にそれてしまいましたが、
出来そうな仕事がみつかったらクライアントの依頼に対して「提案」をします。

提案文のポイントは
・できることをアピールする
・クライアントからの質問があればそれに回答する

例えばライティングの案件の提案であれば、「こういう経験があるからこういうことを記事にできるよ!」などです。

私が受注した出品代行の場合は、仕事内容に簡単な画像編集が含まれていました。

趣味で好きな商品を投稿できるSNS(楽天ROOM)をしていたので、簡単な画像編集(色調整や文字入れ)ならできる旨を提案文に記載してお仕事を頂けましたよ!

まとめ

いかがでしたでしょうか。
恐らくご覧になっていただいた方は、副業やクラウドソーシングを始めたいけど何からしたらよいかわからないという方が多いかと思います。

まずは0を1にすることが大切かと思いますので、その足掛かりになればうれしいです。
私自身もまだまだランサーズを始めたばかりなので一緒に頑張りましょう!

クラウドソーシング「ランサーズ」

コメント